カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
今日は台所です。
シンク下を開けて、いらないものを出しました。
パスタ鍋のざる部分(錆びてた)・100円中華鍋・100円電子レンジ用蒸し器・お弁当のふた。
全部で9個です。
パスタ鍋は、米櫃に使っているのでざる部分はいらないんです。捨てにくくて保管してたら錆びたという・・・。
ちなみにパスタ鍋はホーロー製なのですが、この鍋にお米を保管するようになってから虫が付きにくくなりました。新しい米櫃買うまでは、お米は鍋に保管です・・・。
あとは使わないので、処分・・・。
お弁当本体の方は、使いたいところがあるので今のところ保管してあります。
うまく使えたら、写真撮ろうと思います。ダメなら処分です。
シンク下を開けて、いらないものを出しました。
パスタ鍋のざる部分(錆びてた)・100円中華鍋・100円電子レンジ用蒸し器・お弁当のふた。
全部で9個です。
パスタ鍋は、米櫃に使っているのでざる部分はいらないんです。捨てにくくて保管してたら錆びたという・・・。
ちなみにパスタ鍋はホーロー製なのですが、この鍋にお米を保管するようになってから虫が付きにくくなりました。新しい米櫃買うまでは、お米は鍋に保管です・・・。
あとは使わないので、処分・・・。
お弁当本体の方は、使いたいところがあるので今のところ保管してあります。
うまく使えたら、写真撮ろうと思います。ダメなら処分です。
最後に奥の方から出てきたスポンジ。
いろいろ怖いので捨てます。
もう少し見直して、すっきりさせたいシンク下です。
10個捨てたので、2009まであと1197。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
![人気ブログランキングへ](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5e64aeb287abe3e0e34b4a1b9242be4/1227541999?w=80&h=15)
いろいろ怖いので捨てます。
もう少し見直して、すっきりさせたいシンク下です。
10個捨てたので、2009まであと1197。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
![にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ](http://life.blogmura.com/shunou/img/shunou80_15.gif)
PR
今年のミヤマオダマキは、もうそろそろ咲き終わりだなぁ、と写真撮りました。
・・・何年か前に自然に生えてきましたが、高山植物らしいです。
高山に住んだ覚えはないので、園芸種の種がどこからか運ばれてきたのでしょう。
写真は撮ってませんが、勝手に西洋オダマキも生えてきて、毎年花を咲かせてます。
花は毎年楽しみですが、増えすぎです・・・。
特徴のある葉を見ながら、食べれ・・・なんでもないです。
特に手入れもせずにいますが、こんなに増える植物なのかなぁ・・・。
多年草ではありますけどね・・・。
そんな思いで庭先を見ると、増えたレモンバームの隣に見覚えのない苗が植えてありました。
母に聞いたら、青シソとササギらしいです。
・・・ササギそんなに好きじゃないのに、料理するのが。食べるのは好きです。
ゴーヤ植えたいなぁ。
ランキング参加中です。よろしくです!
![人気ブログランキングへ](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5e64aeb287abe3e0e34b4a1b9242be4/1227541999?w=80&h=15)
・・・何年か前に自然に生えてきましたが、高山植物らしいです。
高山に住んだ覚えはないので、園芸種の種がどこからか運ばれてきたのでしょう。
写真は撮ってませんが、勝手に西洋オダマキも生えてきて、毎年花を咲かせてます。
花は毎年楽しみですが、増えすぎです・・・。
特徴のある葉を見ながら、食べれ・・・なんでもないです。
特に手入れもせずにいますが、こんなに増える植物なのかなぁ・・・。
多年草ではありますけどね・・・。
そんな思いで庭先を見ると、増えたレモンバームの隣に見覚えのない苗が植えてありました。
母に聞いたら、青シソとササギらしいです。
・・・ササギそんなに好きじゃないのに、料理するのが。食べるのは好きです。
ゴーヤ植えたいなぁ。
ランキング参加中です。よろしくです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over30/img/identity_over3080_15.gif)
庭のミニトマトに花が咲きました。
と思ったら、小さいけど実も付いてました・・・。写真撮って初めて気付きました・・・。
早く食べられるようになるといいなぁ。
楽しみです。
・・・父と母に頼りっぱなしの庭先ですが。
わき芽かきだけは、地味にやってます・・・。
草むしりとかも頑張んないとね。
あと庭には、しし唐が植えてあります。
ハーブとしては、勝手に生えてきた赤シソとパセリ、妹から貰ったレモンバームトミントがあります。
普段、レモンバームはハーブティーにして飲んでます。
でも先日、野菜がなくて食べました。生食できるって、本(どこかのサイト)に書いてあったし。
・・・臭いは違うけど食感はシソっぽいです。まぁ、同じシソ科だし。
でも、個人的にはシソの方が美味しいです。早く大きくなりますように。
ランキング参加中です。よろしくです!
![人気ブログランキングへ](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5e64aeb287abe3e0e34b4a1b9242be4/1227541999?w=80&h=15)
と思ったら、小さいけど実も付いてました・・・。写真撮って初めて気付きました・・・。
早く食べられるようになるといいなぁ。
楽しみです。
・・・父と母に頼りっぱなしの庭先ですが。
わき芽かきだけは、地味にやってます・・・。
草むしりとかも頑張んないとね。
あと庭には、しし唐が植えてあります。
ハーブとしては、勝手に生えてきた赤シソとパセリ、妹から貰ったレモンバームトミントがあります。
普段、レモンバームはハーブティーにして飲んでます。
でも先日、野菜がなくて食べました。生食できるって、本(どこかのサイト)に書いてあったし。
・・・臭いは違うけど食感はシソっぽいです。まぁ、同じシソ科だし。
でも、個人的にはシソの方が美味しいです。早く大きくなりますように。
ランキング参加中です。よろしくです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over30/img/identity_over3080_15.gif)
ブログ内検索
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。
リンクフリーです。