カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
使ってないソフトとかデーターをバックアップしたものとか削除しました。
すごく軽くなったわけではないですが、少し快適になりました。
その時今まで使ってきた画像編集ソフト「Paint Shop Pro9」を削除しました。
・・・以前、関連ファイル間違って削除してしまい、使い勝手が悪くなってたのが削除の主な理由です。
なので、今回は違うソフトで画像編集しました。
有名なソフト「Photoshop Elements」です。・・・2001年くらいのソフトですね。最新のは7くらいまでいってると思う・・・。
今までも挫折して「Paint Shop Pro9」に戻ってたのですが、今度こそ使いこなそうと思います。
・・・参考サイトとか多いからいいかなぁと・・・。
参考書見ながら作成なんて久しぶりでした。
もともと使い勝手が悪くて使わなかったわけではなく、覚えるのが面倒だったから使わなかっただけなので・・・。
Paint Shop Pro9との違いに慣れなくてね・・・。
ある程度使いこなせるようになったら、最新ソフト買いたいなぁと思ってます。
←コレです。
そうしたら、参考書関係をかなり処分できそうなので頑張ろうと思います。
ランキング参加中です。よろしくです!
![人気ブログランキングへ](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5e64aeb287abe3e0e34b4a1b9242be4/1227541999?w=80&h=15)
すごく軽くなったわけではないですが、少し快適になりました。
その時今まで使ってきた画像編集ソフト「Paint Shop Pro9」を削除しました。
・・・以前、関連ファイル間違って削除してしまい、使い勝手が悪くなってたのが削除の主な理由です。
なので、今回は違うソフトで画像編集しました。
有名なソフト「Photoshop Elements」です。・・・2001年くらいのソフトですね。最新のは7くらいまでいってると思う・・・。
今までも挫折して「Paint Shop Pro9」に戻ってたのですが、今度こそ使いこなそうと思います。
・・・参考サイトとか多いからいいかなぁと・・・。
参考書見ながら作成なんて久しぶりでした。
もともと使い勝手が悪くて使わなかったわけではなく、覚えるのが面倒だったから使わなかっただけなので・・・。
Paint Shop Pro9との違いに慣れなくてね・・・。
ある程度使いこなせるようになったら、最新ソフト買いたいなぁと思ってます。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2femedama%2fcabinet%2f00774085%2fimg55721370.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2femedama%2fcabinet%2f00774085%2fimg55721370.jpg%3f_ex%3d64x64)
そうしたら、参考書関係をかなり処分できそうなので頑張ろうと思います。
ランキング参加中です。よろしくです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over30/img/identity_over3080_15.gif)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。
リンクフリーです。