忍者ブログ
Admin / Write / Res
明日は明日の風が吹く。マイペースにGO! とりあえず、片付けします……
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

換気扇を掃除しました。
とにかく、今日やらないとやる日がないので。
・・・家を建ててから1度も掃除したことないので、時間かかることは間違いないので。

ほぼ1日かけて掃除しました。
最初、カバーをはずせなくて、説明書探しから始めました・・・。
説明書には、換気扇ではなくレンジフードと書いてありました・・・。
もう、名称なんてどうでもいいです。気を取り直して、掃除に進みます。
使用洗剤は、重曹と石けん。
ウエスで湿布して、落としていきました。
43b1b405.jpg
・・・塗装がはげました。
白い点々が禿げたところです。
まぁ、予測の範囲内です。油汚れが落ちたからもういいです。
ここはカバーがあるので、どうせ目立たなくなるし。

ファンの羽も重曹と石けんで、何とか油汚れを落としました。
汚れが落ちなかったのは、モーター周り・・・。
はずせないから、ティシュで湿布してみたのですが・・・。
油汚れにティシュが張り付いて、なかなかとれないという・・・。
ウエスだと、落ちてきちゃうし。
・・・ちょっとだけ落ちましたが、あきらめました。
少しずつでも、落としていければいいなぁ。
・・・それには、こまめな掃除が必要ですね・・・。

まぁ、今までに比べればずっとすっきりしたし、掃除の仕方もわかったのでもう少しまめに掃除していきたいと思います。

フィルターとかやった方がいいような気がするけど、変な形だからなぁ・・・。

掃除前の写真は、続きを読むで見れます。
汚画像なので、隠しておきます・・・。

ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ 人気ブログランキングへ
 

拍手

PR
yasai05.jpg
ししとう2本、収穫しました。
本当は1番最初の実は少し早めにとった方がいいらしいのですが、気づいたら2本になってました。
もっとよく見てあげないとダメですね。

電子レンジでチンして、塩バターで食べました。美味しかったので、2本は物足りませんでした。
辛くなくてよかったです。早く次のができるといいなぁ。

写真はチンした後なので・・・。

ランキング参加中です。よろしくです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ 人気ブログランキングへ
 

拍手

きょう、意味したよ♪
でも、きのうは達成されたみたい…
それできのうはワンポイントも仕事するつもりだった?
でも、おみぃは上半期は反省したかったみたい。
だけど、おみぃはおみぃとパソコン関係にお願いしなかった?
でも、おみぃで関係ー!
でも、参加した?

*このエントリは、ブログペットの「虎丸」が書きました。

拍手

・・・ゲーム買っちゃいました・・・。
片付け・・・しなくなった自分が・・・想像ついた。

1週間はさぼるけど、そのあとは頑張ろう!
と決めたので、遊ぶ。

「剣と魔法と学園モノ。2」はPSPのゲームです。ジャンルは、本格3Dダンジョン学園RPGになるみたいです。・・・私としては、Wiz系だと思う・・・。

説明書が割と不親切なので、ダンジョンだけでなく、模索してしまうことがあります。
バグも存在するらしいので、調べてから始めました。
・・・ダンジョンに行けなくなるバグって・・・。

いろいろあるけど、楽しくプレイしてます。

ランキング参加中です。よろしくです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ 人気ブログランキングへ
 

拍手

handicrafts020.jpg
余っていたリリアンで編んでみました。
なので、中心が引き絞れないという・・・。
ついでに、大きさ違ってたりもしますが。

仕上げアイロンかけてないので少し丸まってますが、それなりに可愛く編めたと思います。
・・・何に使うかは考えてません。
ヘアアクセサリー、バックのワンポイントにしようと思ってます。

・・・編んでみたかっただけなので。

ランキング参加中です。よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ
 

拍手

ブログ内検索
グリムス
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。

バーコード
カウンター
Copyright ©  妄想片付けを現実にしよう All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]