忍者ブログ
Admin / Write / Res
明日は明日の風が吹く。マイペースにGO! とりあえず、片付けします……
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 荷物が届くので、頑張って帰宅したけど間に合いませんでした。
 19時~21時の間の時間指定でした。帰宅したのは、19時37分。不在届の時間は、19時5分。
 …仕方ないけどさ…。なんとなく、いろいろ悔しいよ。

 再配達は、31日の午前中にしました。この午前中ってのも、幅広くて嫌いなんだけどさ。配達してもらえるだけいいんだと思う。
 昔に比べれば、時間指定とかできるようになったんだから、すごいことなんだけど。
・・・敗北気分は去らないね・・・。

拍手

PR
・・・たぶん、首の後ろが汗疹です。痒くてたまんない。かきすぎてもう痛いんですが…。

キンカンで治そうとしてる私が悪いの・・・?肩こりにも効くから、一石二鳥だと思ったんだけどな・・・。

 ←肩こりには効いてるからいいんだ・・・。かゆみも一時は治まるし。

***ランキング参加中です。よろしかったら押してください。***
にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ

拍手

ゴマケーキ
 
 混ぜるだけの簡単ケーキです。今回は、ゴマときなこ味です。

・材料・
ゴマ 10g、きなこ 20g、薄力粉 70g、スキムミルク 20g、卵 2個、
黒糖 90g、サラダ油 40g、ごま油 5g、重層 小さじ1/2

・作り方・
1.材料を1つのボールに入れて、混ぜ合わせる。
2.クッキングシートを引いたバットに流しいれる。(好きな型でOK)
3.180℃のオーブンで20分焼いて出来上がり。

 卵が多いので、思ったよりふわふわに焼きあがりました。砂糖は入れすぎちゃったけど・・・黒糖だったんで、おいしかったです。ケーキの断面が黒っぽいのも、黒糖のせいだと思います。
 もちろん普通の砂糖で大丈夫です。ゴマ油もゴマケーキにするのに入れてるので、サラダ油45gでも大丈夫だし。
 重層の味が苦手な人は、もう少し減らしたほうがいいかもしれません。

***ランキング参加中です。よろしかったら押してください。***
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ

拍手

組みひも
 
 組みひもを作ってます。チョーカーにしたいのですが、先は長いです・・・。3色使ってるのですがわかりにくいですよね・・・。
 矢羽根組という組み方です。慣れれば簡単です。夏なので、コットン糸で組んでます。頑張って出来上がり写真を載せられるようにします!


↑この3色です。伸びないので組みひもも組みやすいです。


 
↑このプレート使って編んでます。


 
↑プレートを持ってるならば買って損はないです。いろいろな編み方が詳しく載ってます。

***ランキング参加中です。よろしかったら押してください。***
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

拍手

コースター
 
 コースターを編みました。正確に言うと、モチーフを1枚編んだだけです。8cm×8cmの小さなものです。愛用のグラスが載るので、コースターになりました…。
 コースターほしかったので、良しとします!

コットン糸なので、吸水性はいいかなぁと思ってます。モチーフは、小さいと10分くらいで編めるのが楽しいですよね。…糸の始末さえ除けば。



↑使用した糸です。編みやすいので好きです。かぎ針4号で編んでます。


 
↑図書館で借りてきた本です。この中のモチーフを編みました。題名通り、まっすぐに編んでいろいろ作ってます。勉強になるし、簡単だし。いい本だと思います。

***ランキング参加中です。よろしかったら押してください。***
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

拍手

ブログ内検索
グリムス
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。

バーコード
カウンター
Copyright ©  妄想片付けを現実にしよう All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]