忍者ブログ
Admin / Write / Res
明日は明日の風が吹く。マイペースにGO! とりあえず、片付けします……
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 仕事が定時で終わったので、図書館に行ってきました。借りていた本を返して、新たに6冊借りました。手芸の本ばっかり。
 手芸関係の本は、見てても楽しいし勉強にもなるので大好きです。少し値段が高いのが、財布にやさしくないですが。
 図書館は、財布にやさしいです。開いてる時間になかなか行けないのが、やさしくないところ…。

 何事にも一長一短はあるものですね。

 作ったトートバックが活用できるのが、うれしいです(*^_^*)

←オーガニックコットン糸。気になる商品は、いっぱいあるのです…。

拍手

PR
 図書館で借りてきた本の編み図とかを写してます。ある意味、勉強ですね。
 絶版本とかもあるので、図書館は好きです。

 写してるのは、「麻ひもで楽しむ クラフトBOOK」です。2003年4月10日の発行なので、図書館でないと出合える機会がなかったと思います。
 麻ひも雑貨の作り方ですが、編む以外にもカタツムリなどの小物の作り方や簡単な刺繍の図案なども載ってて、見てるのも楽しい1冊でした。

 カタツムリは好きな生き物なので作ってみようと思います。

 ←カラー麻ひも。
←安いのに編みやすいです。

拍手

pincushion02.jpg


 中途半端な長さの毛糸がたまってきたので、小さいピンクッションを作りました。直径6cmくらいの大きさです。
 円形に編んだものを2枚作って、細編みでつないで綿を入れただけの簡単なものです。
 毛糸のせいか、ふかふかしてて手触りがいいので気に入ってます。黄色が目立つのも気に入っているポイントです。

拍手

cook002.jpg

 
 久しぶりにクッキーを作りました。バターが手に入らないのがつらいですね…。マーガリンも成分的に考えてしまうし。
 でも、そういうことを考えてると何もできないので、材料があって作りたかったら作るようにしてますけどね。
 市販のクッキーは甘すぎるので、自分で作るのが好きです。
 シンプルに型抜きもしません。洗いものも、ボールと木べらのみです。泡だて器持ってないので、木べら使用です。なんとかなるものですよ(^_^;)

 本当は型抜きクッキーを作るのも大好きなんですが、時間の都合上最近作れてません。クッキーカッターだけが増えていく…。


↑恐竜のクッキーカッターセット。可愛いのでほしいのですが、使う機会がないので未購入…。

拍手

cook001.jpg

 同僚に大根とジャガイモをいただいたので、圧力なべで煮ました。大根大好きなので、とっても嬉しいのです。冷凍保存に弱いのが残念だけど。ジャガイモも冷凍に弱いんだよね・・・。
 ジャガイモも好きなんですが、皮をむくのが苦手であんまり使わない食材です。
 でも、今回もらったジャガイモはなんだか皮がむきやすかったので、すごくうれしかったのですよ。

 
↑こんな感じのジャガイモでした。中もちょっと黄色で、見た目さつまいもに似てます。
 大根も軟らかく煮えたし、ジャガイモはホクホクだし。幸せな昼食でした。…食べ過ぎたので体重計が怖いんですけどね。

  ←気になってる圧力なべ料理の本です。

←ほしい圧力鍋。でも、今のが現役なので買いません(・.・;)

拍手

ブログ内検索
グリムス
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。

バーコード
カウンター
Copyright ©  妄想片付けを現実にしよう All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]