カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
麻ひもで編んだリモコン入れです。大きさは、27cm×15cmくらいです。 取り出しやすいように、取っ手をつけてあります。歪んでいるのは、うっかり増やし目してしまったせいです。でも、家用なので直さずに編み続けました。
少し大きく編みすぎたので、あんまり使わないリモコンから電池を抜いて一緒に入れてます。結果的には、便利な大きさになりました。
電池はそのまま入ってるので、電池入れも作ろうと思ってます。
簡単ですが、作り方です。
1.細編みで作りたい大きさの底を編みます。
2.底が編めたら、周りを拾い目してぐるりと一周します。
3.あとはそのまま、好きな高さまでぐるぐる編んでいきます。
テレビもビデオも あんまり見ないし、音楽もCDプレーヤーで聴くことが少ないので、まとめて4つのリモコン入れてます。そして、指定席もテレビ台の中に決まったので1つ片付きました。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkminori%2fcabinet%2fkikai%2fimg55304721.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkminori%2fcabinet%2fkikai%2fimg55304721.jpg%3f_ex%3d80x80)
↑実は、農業用麻ひもで編んでます。編みにくいけど、値段と近所にも売ってるのが魅力です。
***ランキング参加中です。よろしかったら押してください。***
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。
リンクフリーです。