カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンゴバタークッキーです。
昨日のリンゴバターを使って、クッキー焼いてみました。
ラッピング済みなのは、友人に食べてもらうためです。
感想が楽しみだなぁ。
簡単レシピなので、覚書に書いておきます。
・材料・
リンゴバター 100g
薄力粉 200g
・作り方・
1.リンゴバターを練ってから、薄力粉を2~3回に分けて振るい入れる。その時には切るように混ぜること。
2.頑張って切るように混ぜてればまとまってくるので、まとまったらラップに包んで棒状にして、30分くらい冷蔵庫で休ませること。
3.5mmくらいの厚さに切って、180℃のオーブンで20分くらい焼いて出来上がり。
クラッカーみたいな仕上がりになります。焼きすぎ注意なので、焼き時間はオーブンと相談してください。薄く焼き色がつけばいいです。厚さによってもかわるので、時々オーブンをのぞいて監視してください。
焼きすぎると、美味しくないです。いつものクッキーより焦げ味が目立つというか・・・。
硬いので、薄く焼いた方がいいかもしれません。硬めが好きな私には、好みのでしたが。
甘さ控えめなので、甘いのが好きな方は砂糖足してくださいね。
友人の感想は、後日アップします。
昨日のリンゴバターを使って、クッキー焼いてみました。
ラッピング済みなのは、友人に食べてもらうためです。
感想が楽しみだなぁ。
簡単レシピなので、覚書に書いておきます。
・材料・
リンゴバター 100g
薄力粉 200g
・作り方・
1.リンゴバターを練ってから、薄力粉を2~3回に分けて振るい入れる。その時には切るように混ぜること。
2.頑張って切るように混ぜてればまとまってくるので、まとまったらラップに包んで棒状にして、30分くらい冷蔵庫で休ませること。
3.5mmくらいの厚さに切って、180℃のオーブンで20分くらい焼いて出来上がり。
クラッカーみたいな仕上がりになります。焼きすぎ注意なので、焼き時間はオーブンと相談してください。薄く焼き色がつけばいいです。厚さによってもかわるので、時々オーブンをのぞいて監視してください。
焼きすぎると、美味しくないです。いつものクッキーより焦げ味が目立つというか・・・。
硬いので、薄く焼いた方がいいかもしれません。硬めが好きな私には、好みのでしたが。
甘さ控えめなので、甘いのが好きな方は砂糖足してくださいね。
友人の感想は、後日アップします。
ランキング参加中です。よろしくです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over30/img/identity_over3080_15.gif)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。
リンクフリーです。