カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンゴバタークッキーです。
昨日のリンゴバターを使って、クッキー焼いてみました。
ラッピング済みなのは、友人に食べてもらうためです。
感想が楽しみだなぁ。
簡単レシピなので、覚書に書いておきます。
・材料・
リンゴバター 100g
薄力粉 200g
・作り方・
1.リンゴバターを練ってから、薄力粉を2~3回に分けて振るい入れる。その時には切るように混ぜること。
2.頑張って切るように混ぜてればまとまってくるので、まとまったらラップに包んで棒状にして、30分くらい冷蔵庫で休ませること。
3.5mmくらいの厚さに切って、180℃のオーブンで20分くらい焼いて出来上がり。
クラッカーみたいな仕上がりになります。焼きすぎ注意なので、焼き時間はオーブンと相談してください。薄く焼き色がつけばいいです。厚さによってもかわるので、時々オーブンをのぞいて監視してください。
焼きすぎると、美味しくないです。いつものクッキーより焦げ味が目立つというか・・・。
硬いので、薄く焼いた方がいいかもしれません。硬めが好きな私には、好みのでしたが。
甘さ控えめなので、甘いのが好きな方は砂糖足してくださいね。
友人の感想は、後日アップします。
昨日のリンゴバターを使って、クッキー焼いてみました。
ラッピング済みなのは、友人に食べてもらうためです。
感想が楽しみだなぁ。
簡単レシピなので、覚書に書いておきます。
・材料・
リンゴバター 100g
薄力粉 200g
・作り方・
1.リンゴバターを練ってから、薄力粉を2~3回に分けて振るい入れる。その時には切るように混ぜること。
2.頑張って切るように混ぜてればまとまってくるので、まとまったらラップに包んで棒状にして、30分くらい冷蔵庫で休ませること。
3.5mmくらいの厚さに切って、180℃のオーブンで20分くらい焼いて出来上がり。
クラッカーみたいな仕上がりになります。焼きすぎ注意なので、焼き時間はオーブンと相談してください。薄く焼き色がつけばいいです。厚さによってもかわるので、時々オーブンをのぞいて監視してください。
焼きすぎると、美味しくないです。いつものクッキーより焦げ味が目立つというか・・・。
硬いので、薄く焼いた方がいいかもしれません。硬めが好きな私には、好みのでしたが。
甘さ控えめなので、甘いのが好きな方は砂糖足してくださいね。
友人の感想は、後日アップします。
ランキング参加中です。よろしくです!

PR
リンゴの食べ方に困って、クックパッドを見てた時に出会ったレシピです。
リンゴバターなんて、聞いたこともなかったのと美味しそうなので作ってみました。
参考レシピは、
ホントに簡単♪おいしい!!りんごバター by れこぴーです。
手軽で簡単なので、バターとリンゴがあったら作ってみてください。
おいしいし、冷凍保存しても大丈夫なのも魅力的です。シナモン、レモンがなくても問題なかったです。
リンゴバターなんて、聞いたこともなかったのと美味しそうなので作ってみました。
参考レシピは、

手軽で簡単なので、バターとリンゴがあったら作ってみてください。
写真は、クッキーとか作ってしまった後なので、少なめですが。
kakoさんのバーミックスの記事を読んで、久しぶりにバーミックス使って作りました。
やっぱり、便利ではあります。持ってなかったら作ってないだろうし。
宝のもち腐れにならないように、使っていきたいな。
そう思えたので、おいしいだけでなく、再発見できた「リンゴバター」でした。
・・・補足。実は、レシピ通りに作らない私です。今回もやってます。
バター200gにリンゴ3個で作りました。初めて作ったのではっきり言えないのですが、ゆるい感じがします。バターというよりクリームの柔らかさでした。
今度は、レシピ通りに作ろうと思います。
ランキング参加中です。よろしくです!kakoさんのバーミックスの記事を読んで、久しぶりにバーミックス使って作りました。
やっぱり、便利ではあります。持ってなかったら作ってないだろうし。
宝のもち腐れにならないように、使っていきたいな。
そう思えたので、おいしいだけでなく、再発見できた「リンゴバター」でした。
・・・補足。実は、レシピ通りに作らない私です。今回もやってます。
バター200gにリンゴ3個で作りました。初めて作ったのではっきり言えないのですが、ゆるい感じがします。バターというよりクリームの柔らかさでした。
今度は、レシピ通りに作ろうと思います。

かきもち食べたくなったので作りました。塩味です。
餅を適当な大きさに切って、揚げて、塩を適当にふって出来上がり。砂糖ふったのも好きだなぁ。
簡単で好きなんです。とりあえず、塩分とか糖分とかカロリーとかは気にしない。
そして今回は、ちょっとだけ片付いてきた冷凍庫だからこそのできごとです。
冷凍庫から2008年末にもらったおもちを取り出したら・・・。奥の方に2007年末のおもちが発見されました・・・。
2007年のおもちは全部食べたと思ってたのに! ショック!!
・・・まぁ、一緒に揚げて食べたんですけどね。
おなか痛くなってないから、多分大丈夫!! 美味しくなかっただけです・・・。
教訓→2008年のおもちは早く食べよう。
ランキング参加中です。よろしくです!餅を適当な大きさに切って、揚げて、塩を適当にふって出来上がり。砂糖ふったのも好きだなぁ。
簡単で好きなんです。とりあえず、塩分とか糖分とかカロリーとかは気にしない。
そして今回は、ちょっとだけ片付いてきた冷凍庫だからこそのできごとです。
冷凍庫から2008年末にもらったおもちを取り出したら・・・。奥の方に2007年末のおもちが発見されました・・・。
2007年のおもちは全部食べたと思ってたのに! ショック!!
・・・まぁ、一緒に揚げて食べたんですけどね。
おなか痛くなってないから、多分大丈夫!! 美味しくなかっただけです・・・。
教訓→2008年のおもちは早く食べよう。

使わなかった2008年カレンダー、2個。
・・・紙ごみ多いなぁ・・・。
・・・紙ごみ多いなぁ・・・。
片方しかない手袋。そのうちもう片方出てくる気がするけど、使わないので捨てておこう。
テンション下がって、パソコンの中の画像整理をしました。
・・・パソコンのデータは捨てものに入れませんが、戒めのために記録だけしておきましょう。
2256枚の画像を整理しました。データは圧縮されてたので、メモリ的には700MB空きました。
・・・パソコンのデータを入れたら、ミッション完了してしまいますよ・・・。
パソコンは買い替えて捨てたときに、1個と数えるつもりです。
3個捨てたので、2009まであと1876。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。テンション下がって、パソコンの中の画像整理をしました。
・・・パソコンのデータは捨てものに入れませんが、戒めのために記録だけしておきましょう。
2256枚の画像を整理しました。データは圧縮されてたので、メモリ的には700MB空きました。
・・・パソコンのデータを入れたら、ミッション完了してしまいますよ・・・。
パソコンは買い替えて捨てたときに、1個と数えるつもりです。
3個捨てたので、2009まであと1876。

ブログ内検索
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。
リンクフリーです。