忍者ブログ
Admin / Write / Res
明日は明日の風が吹く。マイペースにGO! とりあえず、片付けします……
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、考えてることがあって。自分の中では、決定事項なのだけど・・・。
行動に移すのには、排除すべきものがあって。
それを考えると、もう少し後でもいいかと思ったりするわけで。
後回しでもいいと思ってるということは、大切ではないのかもしれないし。

・・・掃除は、後回しにしていいものではないだろう・・・。

拍手

PR
cook015.jpg
 

今日のおやつもドーナツです。手軽でおいしいのでハマりましたv
同じ味でもさみしいので、粉茶を使ってお茶風味に仕上げました。

・材料・
薄力粉 190g
砂糖 60g(好みで加減してください)
粉茶 10g
重層 小さじ1/2
卵 2個

・作り方・
1. 材料をすべて混ぜて、捏ねる。まとまるまで頑張ってください。
2. 一口大に丸めて、170℃くらいの油で揚げる。割れるのが揚がった目安です。

前回のゴマドーナツと違って「重層」を入れました。ふっくらしたので、前回よりおいしかったです。
薄力粉減らしたので少しべとつきました。でも前回は粉っぽかったんだよね・・・。多少の調整はやっぱり必要ですね。

 

拍手

cook014.jpg 

食べたくなって作りました。ゴーヤは冷凍してあったものです。
ゴーヤの苦さがたまらなくおいしく感じました。
でも、思い立って作ったので人参はなし。それが少しさみしいです・・・。

拍手

cook013.jpg

 久しぶりにお菓子を作りました。ゴマドーナツです。たこ焼きではありません。

・材料・
薄力粉 200g
卵 2個
砂糖 50g(好みで加減してください)
塩 一つまみ(好みで入れてます)
ゴマ 好み

・作り方・
1. 材料を1つのボウルに入れ、手でひたすら捏ねる。まとまるまで頑張って捏ねてください。
2. 1口大に丸めて、170℃の油でじっくり揚げる。割れるのが上がった目安です。

簡単です。揚げ物嫌いの私にもできました。
もっと捏ねれば、もっとふっくらしたのかもしれない。
でも、おいしかったからいいや。

参考にしたのは、Cpicon 簡単 朝のドーナツ by たまちゃんず(クックパッド)です。



***ランキング参加中です。よろしかったら押してください。***
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ

拍手

一人暮らしなので、家にいるときは好きなことやって過ごしてます。

仕事時間は、不規則です。
一応、工場勤務なので決まってるはずなのですが・・・。
日勤・夜勤あり。残業も当たり前。そのうえ、突然の出勤時間変更電話があったりします。以前は、休日に出勤要請電話がありました・・・。時々、日曜出勤もあります。祝日出勤は、普通にあります。
・・・入社の時に、土日休みの会社を選んだはずなんだけどな・・・。
なのに仕事量の波が激しくて、暇な時は暇・・・。

今のご時勢で、正社員で働けるのは恵まれてますが・・・。ボーナスもちゃんと出たしな。

なので、ブログの更新時間が変なのはそのせいです。夜勤の週は更新がしやすい環境なのですが、日勤の時は諸事情あって更新がほとんどありません。

ついでに中距離恋愛中なので、土日は家にいないことが多いです・・・。

拍手

ブログ内検索
グリムス
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。

バーコード
カウンター
Copyright ©  妄想片付けを現実にしよう All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]