忍者ブログ
Admin / Write / Res
明日は明日の風が吹く。マイペースにGO! とりあえず、片付けします……
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

gomi106.jpg
書類とか年賀状とか、合わせて50枚くらいです。
いろんなところのパンフレットもあります。
パンフレットは思い出深いけど、写真もあるので捨てます。

そして、ふと出窓を見たら、忘れてた書類入れもどきがありました。
・・・点在してるなぁ、紙ゴミ・・・。
・・・追加で40枚くらいです。
内容的には、あんまり変わりません。
・・・まだ、どこかに隠れていそうな気がする、こんな感じの紙ゴミ・・・。

シュレッダー大活躍ですよ!!

90個捨てたので、2009まであと1090。

ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ 人気ブログランキングへ
 

拍手

PR
台所の片付けをした時に悩んだ、お玉とへらです。
やっぱり使いそうにないので、捨てる決心をしました。
ちょっと大きいんだよね。

2個捨てたので、2009まであと1180。

ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ 人気ブログランキングへ

拍手

ゴーヤを植えた後に、少し片付け。
漫画15冊です。
少女マンガは割と思い入れがないので、本の中でも処分しやすい方です。

もちろん好きなんですけどね。

15個捨てたので、2009まであと1182。

ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ 人気ブログランキングへ

拍手

今日は台所です。
シンク下を開けて、いらないものを出しました。
パスタ鍋のざる部分(錆びてた)・100円中華鍋・100円電子レンジ用蒸し器・お弁当のふた。
全部で9個です。
パスタ鍋は、米櫃に使っているのでざる部分はいらないんです。捨てにくくて保管してたら錆びたという・・・。
ちなみにパスタ鍋はホーロー製なのですが、この鍋にお米を保管するようになってから虫が付きにくくなりました。新しい米櫃買うまでは、お米は鍋に保管です・・・。

あとは使わないので、処分・・・。
お弁当本体の方は、使いたいところがあるので今のところ保管してあります。
うまく使えたら、写真撮ろうと思います。ダメなら処分です。
最後に奥の方から出てきたスポンジ。
いろいろ怖いので捨てます。

もう少し見直して、すっきりさせたいシンク下です。

10個捨てたので、2009まであと1197。

 ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ 人気ブログランキングへ

拍手

台所かなとか書きましたが、違います。
何となく、洋服整理です。
なんとか、6着捨てました。
本当に踏ん切りつかないのですが、あと10着以上は捨てたいなぁ。
・・・捨てるんだよ、私・・・。
壊れた物干しハンガー。ビニルテープで補修して使ってましたが、新しいの買ったので捨てます。
値段以上には、頑張ってくれました。
・・・洗濯ばさみは、まだ使えるのではずしました・・・。
こういうのがいけないのだと思わなくはないけど、まぁ再利用したいところがあるからいいかなぁと。

7個捨てたので、2009まであと1207。

ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ 人気ブログランキングへ
 

拍手

ブログ内検索
グリムス
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。

バーコード
カウンター
Copyright ©  妄想片付けを現実にしよう All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]