Admin
/
Write
/
Res
妄想片付けを現実にしよう
明日は明日の風が吹く。マイペースにGO! とりあえず、片付けします……
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
テレビのリモコン (06/12)
アクリルたわし (06/11)
テレビの周辺 (06/10)
カテゴリー
片付けのコト ( 196 )
ハンドメイド ( 23 )
料理とお菓子 ( 31 )
雑記 ( 87 )
グリムス ( 34 )
サイト更新記録 ( 10 )
はじめに ( 3 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
はじめまして。
[11/29 yasu]
無題
[11/12 イヴの助]
無題
[11/01 sonica]
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 7 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 2 )
[
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
[PR]
2025/02/13 (Thu) 19:37
Posted by とうま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
捨てもの、其の96
2009/05/22 (Fri) 13:46
片付けのコト
Posted by とうま
部屋に転がってた空き缶6本。
そんなに手間暇かかるわけではないのだから、すぐに捨てればいいのに・・・。
・・・と先日も書いたばかりなのに・・・。
実行に移さないとダメじゃん。
・・・アルコールの所為しておこう、今回は。
6個捨てたので、2009まであと1257。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
PR
Trackback()
Comment(0)
捨てもの、其の95
2009/05/17 (Sun) 20:10
片付けのコト
Posted by とうま
中が破けてきたので、捨てます。
以前、デジカメ入れに使ってたものです。
今までありがとう!
1個捨てたので、2009まであと1263。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
Trackback()
Comment(0)
捨てもの、其の93
2009/05/16 (Sat) 23:59
片付けのコト
Posted by とうま
挫折した、ダイソーの家計簿が出てきました。
なので、捨てました。
・・・挫折家計簿、まだあるのかなぁ・・・。
1個捨てたので、2009まであと1264。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
Trackback()
Comment(0)
捨てもの、其の93
2009/05/15 (Fri) 12:29
片付けのコト
Posted by とうま
ふと思い立って、薬箱を片付けてみました。
期限切れが8種類もありました・・・。
捨てます。
8個捨てたので、2009まであと1265。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
Trackback()
Comment(0)
捨てもの、其の92
2009/05/14 (Thu) 23:59
片付けのコト
Posted by とうま
空のペットボトルが、4本発見されました。
飲んだらすぐに捨てればいいものを・・・。
と同じ反省を繰り返している、ダメ人間。
ペットボトル用のごみ箱でも設置すれば、少しは意識して捨てれるかしら・・・。
・・・片付けしないと、ごみ箱を置き場所がないですよ・・・。
・・・ついでに、床が汚いので掃除もしなければ・・・。
いつか必ず!
↑こんな分別ごみ箱とかいいなぁ。値段は気にしない。(見てるだけなので)
4個捨てたので、2009まであと1273。
ランキング参加中です。はげみになるので押してください。
Trackback()
Comment(0)
<< Back
<< HOME >>
Next >>
ブログ内検索
グリムス
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
リンク
人気ブログランキング
にほんブログ村
プロフィール
HN: とうま
性別:非公開
自己紹介:
汚宅住まいを返上するべく、片付け中です。
リンクフリーです。
バーコード
カウンター
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright ©
妄想片付けを現実にしよう
All Rights Reserved.
* material by
Pearl Box
* Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]